NSAサーフィン検定を 11月16日(日) 千倉海岸にて開催したいと思います。例年通り東京支部と共同開催といたします。
つきまして、この件に関してミーティングを行います。
お忙しい中、急で誠に恐縮ですが、お集まり頂きますようお願い申し上げます。
10月3日(金) 19:00~ 鴨川市民会館第一会議室
NSAサーフィン検定を 11月16日(日) 千倉海岸にて開催したいと思います。例年通り東京支部と共同開催といたします。
つきまして、この件に関してミーティングを行います。
お忙しい中、急で誠に恐縮ですが、お集まり頂きますようお願い申し上げます。
10月3日(金) 19:00~ 鴨川市民会館第一会議室
キッズクラス 井上龍一 R1 3位
ボーイズクラス 古田龍之介 R2 4位
ボーイズクラス 粟田 生 決勝 4位
ジュニアクラス 北浦魁人 R2 3位
メンクラス 後藤宏平 R3 4位
メンクラス 行縄 敦 R1 4位
メンクラス 石橋雅史 R1 3位
シニアクラス 青山雄一 R1 3位
シニアクラス 曽田敏裕 R1 4位
シニアクラス 大淵義洋 R1 4位
マスタークラス 坂本應尚 決勝 2位
マスタークラス 松岡秀雄 準決勝 3位
マスタークラス 桑原芳浩 R1 3位
グランドマスター 榎本光永 R2 4位
ガールズクラス 赤堀真海 R1 5位
ウィメンクラス 原本 栄子 R1 4位
ロングメンクラス 佐藤樹生 R2 3位
ロングメンクラス 斎藤健之輔 R1 4位
ロングマスター 辻 範也 R1 4位
ロングマスター 八代 豊 R1 4位
ロングウィメン 花輪亜紀 R1 4位
本年8/26(火)~8/30(土)に行われましたNSA全日本選手権の結果についてご報告いたします。
大会会場の宮崎県木崎浜のコンディションは1日目、2日目と非常に厳しいスモールコンディションで潮の干満によってようやく波がブレイクするという厳しい条件でした。そのような中、各支部で有力選手も敗れていく波乱のスタートとなりました。
我が支部でも期待されていた選手が敗れていく中、実力、運、勝負強さを発揮してタフな選手が勝ち上がっていきました!
3日目からは状況が一気に好転しサイズも上がりグラッシーなグッドコンディションになりました。我が千葉南支部では最終的に2名のファイナリストがでました!!
その一人は、並居る強豪の中見事な試合運びで勝ち抜いた 、今大会最高にノッテいたLUCKY BOYボーイズクラス粟田 生(ナル)くん。大健闘のFAINAL進出!
もう一人は常にNSAの上位にいて、優勝経験も豊富で世界選手権の出場経験もあるマスタークラス坂本さん。今回は難しいウェーブセレクションの中惜しくも準優勝でしたが、確実にファイナルまで進む戦いぶりは、若い選手の手本となるべく見事でした!
そして、今回はパドルリレーにもエントリーしました。若い選手が率先して参加してくれました。1番手から 粟田 生、後藤宏平、北浦魁人、古田龍之介、アンカー諸戸英雄 ボードの準備が完全ではない中21チーム中11位と大健闘してくれました。来年は当支部のシェーパー2人からご指摘頂きましたので、バッチリのボードを用意してリベンジしたいと思います。
今回当支部選手のほとんどのヒートを見ることができました。みな精一杯、懸命に戦っていたと思います。納得のいかない結果に終わった選手も少なくないと思いますが、是非次回またがんばってください。来年は地元県での開催となります、今年度予選通過できなかった選手も来年度出場目指して頑張ってください。支部としても、強い選手が選出され上位をめざしていければと思います。
最後になりましたが、千葉南支部の第49回全日本選手権出場に際しまして、ご支援ご協力いただきました方々へ御礼申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。