キッズクラス
優勝 針谷 府時丸(スプラッシュ) ◎
2位 鈴木 亜麻(MW)
3位 遠藤 碧(Js)
ボーズクラス
優勝 井上 龍一(カワイ) ◎
2位 松本 龍星(グラッシー)
3位 吉田 汐音(スプラッシュ)
4位 長野 新波(ダキニ)
ジュニアクラス
優勝 粟田 生(サフコ) ◎
2位 岡田 一海(マカイ)
3位 古田 龍之助(ノンキー)
メンクラス
優勝 諸戸 英雄(ワイココ) ◎
2位 小泉 真(ノンキー) ◎
3位 井形 遼(MW) ◎
4位 石川 卓靖(ノンキー)
シニアクラス
優勝 石橋 雅史(スプラシュ) ◎
2位 羽山 信之(Js) ◎
3位 木村 敏裕(マカイ) ◎
4位 片島 将光(スプラッシュ) ◎
5位 佐藤 進(チトセ) ◎
6位 上野 正人(ダ・ナル)
7位 福田 賢二(TSF)
8位 中川 達也(TSF)
マスタークラス
優勝 辻 範也(TSF) ◎
2位 桑原 芳浩(マカイ) ◎
3位 吉田 正幸(スプラッシュ) ◎
4位 大淵 義洋(ブルーム)
グランドマスタークラス
優勝 坂本 應尚(ノンキー) ◎
2位 佐久間 吉行(Js)
3位 菅崎 鋼一(チトセ)
4位 榎本 光永(ノンキー)
カフナクラス
優勝 大久保 治彦(ノンキー) ◎
2位 宇山 弘一(S&S)
3位 萩野 雅一(レッドポール)
4位 西宮 浩司(ノンキー)
ガールズ
松岡 亜音(ダキニ) ◎
シニアウィメンクラス
優勝 斉藤 富美(グラッシー) ◎
2位 花輪 亜紀(サザンコースト)
3位 佐藤 雪恵(ブルーム)
4位 武尾 幸子(グラッシー)
ロングメンクラス
優勝 中野 将司(ヨッチ) ◎
2位 鈴木 貴博(サイドワインダー) ◎
3位 笠置 龍一(サウス)
4位 根本 孝治(サイドワインダー)
ロングマスタークラス
優勝 高橋 健治(ヨッチ) ◎
2位 辻 範也(TSF) ◎
3位 井上 直(ノンキー)
4位 田村 祐司(サザンコースト)
ロングウィメンクラス
優勝 松本 望希(ブルーム) ◎
2位 片桐 紀子(カワイ)
3位 鈴木 真由美(サザンコースト)
4位 西村 亜紀(サザンコースト)
以上が本年度の結果になります。
◎の選手が各クラスの出場枠に該当しますので、出場決定となります。
チーム代表の方は、速やかに自分のチームの出場決定者に出場の意思を確認してください。やむを得ず欠場者が出た場合、ただちに、順位が下位の選手に繰り上げ出場の連絡確認をとっていきたいと思います。 最終的に確定したら、期日までにエントリーをしていただきます。
また、今年度当支部では、ウィメンクラス、BBウィメンクラスの各クラスではトライアル(8/23)での出場権獲得になります。トライアル出場の選手も期日までにエントリーをしていただきます。